検索
五月をもってgooブログを終了しようと思いましたが、他のブロガーさんの様子を知り···
そんな折、マドンナから手紙が来ます。大急ぎで寅次郎が訪ねて行きます。 <現在> ···
撮影時期をしめすものはありませんが5月下旬のお寺の境内丸く刈り込まれたツツジの花···
さくらの家です。各地に撮影現場がありますが、初めてさくら達が1軒屋に住んだ江戸川···
上野・台東区の寺院、というよりものぼり旗が見えているので有名な寛永寺なのですがそ···
「寅さんシリーズ」第28作、マドンナは音無美紀子さんです。 <現在> <現在>···
住宅地を歩いていると道路沿いに赤い実のようなものをつけた樹木を発見ヒト様の庭木ぽ···
暖簾が夏風に靡きます。毎年梅雨明けした頃白色の暖簾に変わります。 店の角です。 ···
おいしいもの大好き、東京散歩ぽです! 「俺のイタリアン」「俺のフレンチ」などを展···
千場が艶やかです。 浴衣地か手拭い地の乾燥中です。 薫風に靡きます。 隣りは親···
寺院の境内の片隅、水が張られ水草や小魚が育成された水ガメってほどの大きさでもない···
1.歩いた日 2025年3月下旬 ···
ちょうど電車が停まっていました。 華やかなラッピングです。 花咲く停留場です。 ···
梅雨の季節が近づき雨が多くなってきた時期、住宅街を歩いていると小さな階段ときおり···
都電と京成本線が交差する場所です。薔薇が満開です。 見上げる中空に京成ライナーが···