新着記事

新緑の鬼子母神参道

新緑の鬼子母神参道

思ったより葉が繁っていました。風が強いです。 新緑の鬼子母神参道です。 木洩れ···

タンポポの花と綿毛

タンポポの花と綿毛

春を感じさせてくれるタンポポの花、最近は品種や気候のせいか四六時中咲いている姿を···

都電線路脇は花ざかり

都電線路脇は花ざかり

都電線路脇に花が盛りです。 振り返る巣鴨新田近くのカーブです。 前は、もうちょ···

輪の落花

輪の落花

八重桜の落花してもなお美しい姿を見つけました。 土曜日の早朝、まだ人通りは少なく···

病みつきです。小倉屋煎餅「あまから」

病みつきです。小倉屋煎餅「あまから」

あれ以来病みつきです。雑司が谷の小倉屋です。 5〜6人の女性が順番を待っていました···

お休み中カモ

お休み中カモ

水辺の歩道を歩いていると2羽の野鳥、カモの仲間が休憩中、なんとものどかな光景都内···

泉鏡花の墓が無くなった。

泉鏡花の墓が無くなった。

確かこの先です。 あの枝振りの良い青もみじの場所です。 こんなになっていました···

あれから一年経過です

あれから一年経過です

  気になる木 散歩の途中の風景。風景の中の樹々たち。なかでも気になる木がありま···

雑司ヶ谷霊園も新緑の季節

雑司ヶ谷霊園も新緑の季節

いつもの路地です。都電の踏み切りを渡って、交番を左に曲がると、雑司ヶ谷霊園です。···

花壇のエビネたち

花壇のエビネたち

庭園の花壇にそだつランの仲間、エビネたち。手入れのされた施設の花壇なので毎年4月···

送られてきた過去記事

送られてきた過去記事

この2~3日のあいだ、gooブログから1年前を振り返り、 過去記事が送られてきます。 ···

池袋4丁目の慰霊碑

池袋4丁目の慰霊碑

知りませんでした。いや、知っていたけど記憶から消去されていたのだと思います。2020···

目黒の街散策

目黒の街散策

1.歩いた日  ①2024年3月上旬②2024年3月下旬             ···

「男はつらいよ 噂の寅次郎」の撮影現場ー3

「男はつらいよ 噂の寅次郎」の撮影現場ー3

今回の探索の最終回です。 博の父が帰ります。 <小ぎれいになってホームが長くなり···

はぐれチューリップ

はぐれチューリップ

公園の下草に覆われた場所、ぽつんと鮮やかな赤系の色をしたチューリップの花が一輪 ···