検索
1.蓮の花観賞 行田の街散策<古代蓮の里>(2018年7月、2019年7月) 伊佐沼蓮の花散策(···
この路地は約20年間、私の散策路でした。週に1回は通っていますが、伊勢ヶ濱部屋が在···
毎日暑い東京です。墨田区を走っていて遭遇しました。 立派な蔵を持っています。これ···
日比谷公園のユリ畑を見物した後、ちかくにあった藤棚にこの日は6月下旬の午前中とは···
両国橋から隅田川が見えます。水上警察の船が居ました。 その先を見ると、沢山の屋形···
港区芝浦の「BLUE FRONT SHIBAURA TOWER」内に、フランスを拠点とする世界的なホスピ···
羽二重団子にかき氷の幟暖簾が出ました! いつもの席に座ります。愛車が見えます。 ···
日比谷公園のユリ畑、毎年訪れていると思ったのですが2~3年ぶりというのも公園で育···
南千住は、松尾芭蕉が「おくのほそ道」への旅立ちの際に、隅田川から上陸した地です。···
上品な茅の輪ではなく、なんかこう「荒ぶる神」らしい茅の輪を見たい、と思いました。···
雨どいに茶色、褐色っぽい野鳥の姿。ヒヨドリかな?と思ったのですが模様が違うような···
拝殿が工事中の亀戸天神です。 夏越の大祓にやって来ました。 祀られている菅原道真···
ずっと前に、同じ街で瓢箪だらけの家に遭遇しました。登録読者さんに教わったところ、···
6月最後の週末、渋谷の109からスクランブル交差点に向かおうとしたら金ピカのスフ···
綺麗だと思いました。いえ、枯れかけたアロエではありません。 この苔です。 菊坂下···