カテゴリー:散策

杉山検校を祀る江島杉山神社

参道を入ってお参りします。 そこは鍼治稽古場跡地です。 杉山和一は盲目でした。彼・・・

思いついて江島杉山神社

橋から眺める竪川水門です。水門の先は隅田川です。 「一之橋」です。竪川に架かる隅・・・

平賀源内の墓へ行く。

白鬚橋を西に渡った明治通り沿いです。石柱があるのですぐに分かります。 築地塀に囲・・・

大塚の佐藤錦が葉桜の季節

桜が散って、雨が上がった翌日です。風が強い午後です。 桜の根元は新緑が萌えていま・・・

「高砂湯」に遭遇した。

江東区毛利の路地を走っていたら煙突が有りました。行ってみました。「高砂湯」です。・・・

立石仲店商店街の桜

お馴染みの立石仲店商店街です。この時間帯は賑わっています。 珍しくアーケ・・・

江戸川土手に菜の花満開

江戸川土手の菜の花が盛りです。 ゴルフ場の向こうの土手が更に見事です。 土・・・

水元公園桜堤に桜咲く

必ず観たい桜があります。 やって来ました。約3km続く桜堤です。八代将軍吉宗が造っ・・・

水元公園中央広場の春を征く。

水元公園を巡るいつもの散策ルートです。中央広場の春です。自転車を押して往きます。・・・

水元公園/水辺の遊歩道

いつもの遊歩道を行きます。 少し桜が有ります。 サイカチの木です。 そ・・・

水元公園/中央広場の桜

中央広場にやって来ました。春の景色です。 のんびりと。 ウエディングドレスの人・・・

水元公園/桜の下のタナゴ釣り人

必ず観たい桜が幾つかあります。ここの場合は桜そのものではなくて、桜の下で遊ぶタナ・・・

水元公園に桜咲く

咲きました!水辺は開花が遅いですね。下見してからの訪問です。ヘラブナ釣りの人たち・・・

旧中川に桜咲く

旧中川土手に咲きました。 平素はカヤックを漕いでいる川です。たまの陸上散策も視・・・

尾久の原公園の桜咲く

新聞で紹介されていたのでやって来ました。 しだれ桜だけ、と言って良い桜が咲く公園・・・