いつも昼食を摂る店です。定食屋にしてはちょっとお高いけど、それだけの値打ちがある店です。その前が都電の線路です。大塚駅前と向原間の、薔薇が咲···

関連記事

都電と薔薇/荒川車庫前ー荒川遊園地前間

都電と薔薇/荒川車庫前ー荒川遊園地前間

写真の右下に紹介されているように、都電沿線の薔薇の名所です。 初夏の陽射しの加減・・・

上川口屋と唐組撤収

上川口屋と唐組撤収

月曜日なので開店してるかな?と心配しながらやって来ました。営業中です。 いつもの・・・

べらぼうの「耕書堂」吉原に現る!

べらぼうの「耕書堂」吉原に現る!

吉原を横切って近道しようと思いました。ちらっと頭の隅で、大河ドラマの影響はないか・・・

鬼子母神の大銀杏

鬼子母神の大銀杏

上川口屋の隣りに参道が在ります。 いつも燈明が灯っています。この景色が好きです。・・・

雑司が谷「唐組」公演中

雑司が谷「唐組」公演中

鬼子母神の境内です。いつも上川口屋のお婆ちゃんが公演を教えてくれます。テントでの・・・

深緑の鬼子母神参道

深緑の鬼子母神参道

今が盛りの深緑です。 夏日の太陽光を遮った枝葉で薄暗くなった参道です。 木漏れ・・・

神田郵便局の在る風景

神田郵便局の在る風景

昌平橋通りを南下していました。「昌平坂学問所跡」の坂下です。正面に見えた郵便局が・・・

柴又のコインランドリー

柴又のコインランドリー

高砂から柴又へ行くのによくこの路を使います。帝釈天へ行く時は右の踏み切りを渡りま・・・

再開発が進む佃島の路地

再開発が進む佃島の路地

佃島は新旧が共存する街です。こんな路地の散策が好きです。 最近特に、再開発で古・・・

新着記事

はてなブログに引っ越しました

はてなブログに引っ越しました

gooブログにまだ記事を残していますが、 「はてなブログ」で新たな居場所を見つけまし・・・

都電と薔薇/荒川車庫前ー荒川遊園地前間

都電と薔薇/荒川車庫前ー荒川遊園地前間

写真の右下に紹介されているように、都電沿線の薔薇の名所です。 初夏の陽射しの加減・・・

花壇のイヌバラ

花壇のイヌバラ

緑の葉っぱが繁茂する花壇に薄ピンクの花が目に留まり撮影 花びらの形、色から「イヌ・・・

都電と薔薇/大塚駅前ー向原間の坂

都電と薔薇/大塚駅前ー向原間の坂

いつも昼食を摂る店です。定食屋にしてはちょっとお高いけど、それだけの値打ちがある・・・

爺ちゃんは「困った」!

爺ちゃんは「困った」!

 ブログを更新しました。 https://nkyoto2014.hatenablog.com/・・・

上川口屋と唐組撤収

上川口屋と唐組撤収

月曜日なので開店してるかな?と心配しながらやって来ました。営業中です。 いつもの・・・

薄曇りの日のカシワバアジサイ

薄曇りの日のカシワバアジサイ

梅雨のはしりで雨や曇り空の多くなった5月後半公園の花壇をみるとカシワバアジサイが・・・

べらぼうの「耕書堂」吉原に現る!

べらぼうの「耕書堂」吉原に現る!

吉原を横切って近道しようと思いました。ちらっと頭の隅で、大河ドラマの影響はないか・・・

幸田露伴旧宅の門

幸田露伴旧宅の門

東叡山寛永寺開山堂の敷地にある明治の文豪「幸田露伴」の旧宅の門谷中にあったものを・・・