検索
旧中川の花見です。今日は墨田区の「ゆりのき橋」まで来ました。橋から覗きます。河津桜が綺麗に咲いている場所ですが、この先は荒川へ旧中川の水を排···
東小岩を走っていたら、煙突が有りました。やって来たのは「亀の湯」です。銭湯は「松・・・
五月場所が近くなりました。大の里の横綱挑戦場所です。先場所は12勝、しかも相星決勝・・・
久しぶりに通ったら、こんな貼り紙が有りました。「新企画を検討中」だって!復活する・・・
思ったより葉が繁っていました。風が強いです。 新緑の鬼子母神参道です。 木洩れ・・・
都電線路脇に花が盛りです。 振り返る巣鴨新田近くのカーブです。 前は、もうちょ・・・
あれ以来病みつきです。雑司が谷の小倉屋です。 5〜6人の女性が順番を待っていました・・・
確かこの先です。 あの枝振りの良い青もみじの場所です。 こんなになっていました・・・
いつもの路地です。都電の踏み切りを渡って、交番を左に曲がると、雑司ヶ谷霊園です。・・・
知りませんでした。いや、知っていたけど記憶から消去されていたのだと思います。2020・・・
15世紀~16世紀にかけて堺が日本一の海外貿易港として栄えました。 堺では貿易で富・・・
休み多めに取った人にはゴールデンウィークがスタートな、晴天に恵まれた4月最後の週・・・
旅クラブ「4月例会」に参加しました。 堺市は近いのですが、知っているようで詳しくは・・・
難波駅で見かけたラピート。 いつもの青色じゃなくてね! なんだかヨーロッパ風? ・・・
春を感じさせてくれるタンポポの花、最近は品種や気候のせいか四六時中咲いている姿を・・・