わが市で「ソフトバレーボール大会」が開かれました。 毎年、春のお彼岸(春分の日)と定めています。 この地で長年、ソフトバレーボール連盟会長を務···

関連記事

トベラの木

トベラの木

今まで気が付かなかった木ですが、 はじめてよ~く見つめました。 姿かたちがいいので・・・

町内ウオークラリー

町内ウオークラリー

毎年、町内の桜をもとめて「ウオークラリー」が催されます。 元気に参加できることが・・・

バイカシモツケ

バイカシモツケ

空き家の庭に咲く木が、長い間気になっていました。 白い花を咲かせた木なのですが、・・・

泉北沿線・中央公園

泉北沿線・中央公園

春ですね。 日差しが明るくなり、心も浮き立ちます。   「さぁ、桜を探しましょう」 ・・・

新檜尾公園

新檜尾公園

泉北沿線の駅周辺を桜を求めて散歩しました。 思いのほか空気はひんやりしています。 ・・・

町内の桜

町内の桜

今日の午後の郵便物収集に間に合うように、 封書に入れる書類を慌てて用意する。 この・・・

花冷えの日が続いています。 そのおかげで桜も長く楽しめそうですね。     近所で撮っ・・・

花数少なかった水仙

花数少なかった水仙

裏庭に植えた水仙は、やはり日光不足? 土の不良? 一旦、葉が枯れてから、球根を掘・・・

明日から4月

明日から4月

やはり3月は「去っていきました」 早いですね。   明日からもう4月。 軒並み、品物・・・

新着記事

椿山荘界隈の桜

椿山荘界隈の桜

椿山荘界隈の神田川を下ります。 見飽きません。・・・

桜の咲く眺めは最高です~明るい気分に。昼休みにぶらっと・・・

桜の咲く眺めは最高です~明るい気分に。昼休みにぶらっと・・・

桜の咲く眺めは最高です~明るい気分に。昼休みにぶらっと・・・   スライドショー・・・

何か会話してそなチュン

何か会話してそなチュン

歩道の片隅、上から見ているので顔つきとはわかりませんが野鳥、スズメが2羽 写真で・・・

神田川に桜咲く

神田川に桜咲く

面影橋から歩きます。 神田川は渓谷です。 花筏が始まっています。 川沿いの・・・

トベラの木

トベラの木

今まで気が付かなかった木ですが、 はじめてよ~く見つめました。 姿かたちがいいので・・・

自由学園明日館の庭に咲く花

自由学園明日館の庭に咲く花

桜の下に小さな花壇が有ります。 桜に負けず、季節の花が咲いています。 適度・・・

寛永寺勅額門と春の風景

寛永寺勅額門と春の風景

台東区上野、国立博物館の裏手の道、博物館の通りは人通りが多いのでよく利用するので・・・

けやき通りの新緑を眺めながら・・・。春めいて。猫のももちゃん

けやき通りの新緑を眺めながら・・・。春めいて。猫のももちゃん

けやき通りの新緑を眺めながら・・・。春めいて。猫のももちゃん   撮影2025.4.7.  ・・・

自由学園明日館の中庭から観る桜

自由学園明日館の中庭から観る桜

中庭に出ます。 プレーリースタイル(草原様式)と呼ばれる建築物です。 教室を出て・・・