タグ:おでかけブログ

梅雨の晴れ間の上川口屋

帰京したら行きたい場所が幾つかあります。そして会いたい人がいます。月曜日なのに、・・・

梅雨の晴れ間の鬼子母神参道

参道入口の飲食店がやっと景色に馴染んだように思います。 参道を行きます。 梅雨時・・・

日比谷公園に売店が在る風景

日比谷公園のテニスコート脇に売店が在ります。 いつから在るのか分からないくらい古・・・

梅雨の晴れ間の松本楼

緑が濃くなりました。 蒸し暑い日でもテラス席は魅力的です。 梅雨の晴れ間の松本楼・・・

日比谷公園のユリ

そろそろかな?とやってきました。梅雨の晴れ間の蒸し暑い日ですが、木陰は一息つけま・・・

梅雨の晴れ間の愛宕神社裏の風景

愛宕神社にお詣りするのが目的か、神社裏のこの景色を見るのが目的か分かりません。そ・・・

梅雨の晴れ間の愛宕神社

2日に亘る検査です。いつものように、「出世の石段」を一気にあがれるか?心臓の機能・・・

梅雨の晴れ間に通院する。

暑い梅雨の晴れ間です。こんな日に通院です。永代橋を渡ろうとしたら、水上がバス遡上・・・

樋口一葉終焉の地

気になって久しぶりに訪問しました。 かつてはもっと書籍の案内などが置かれてい・・・

変わってしまった八百屋お七の菩提寺

ここにお七を祀った祠が在った筈です。 今は石碑と説明板です。 すっかり近代化し・・・

帰省土産

郷土のお土産売り場で見付けました。みかんの箱を開けるドキドキ感がありました。「み・・・

「男はつらいよ 花も嵐も寅次郎」ー3

三郎青年が寅次郎に恋のレクチャーを受けてデートします。場所は江戸川の土手です。 ・・・

「男はつらいよ 花も嵐も寅次郎」ー2

恋のライバル三郎青年が寅次郎を車で柴又に連れて帰りました。お寺の駐車場を借りに来・・・

「男はつらいよ 花も嵐も寅次郎」ー1

シリーズ第30作、1983年のお正月映画です。シリーズ歴代3位の配給収入だったそうです・・・

旧中川の紫陽花

旧中川の紫陽花が見頃です。 あまり有名ではないのだけど、アジア系の外国人に人・・・