雨上がりの小庭にアジュガの花が咲きだしました。   次々の花の開花で季節の移り変わりを感じています。   ところで・・・ 水仙が終わった後の葉っ···

関連記事

朝堀りたけのこ

朝堀りたけのこ

体操が終わり、いつものように町内を散歩しました。 朝の光を浴びながら歩くのは、と・・・

さくらの散りはじめ

さくらの散りはじめ

桜の木々の下を歩くのも、 満開時と違う楽しみ方もあります。   風に後押しされて、は・・・

ストレッチ運動

ストレッチ運動

わが市の広報にはいい情報が掲載されているのですが、 私はいつも大雑把に読んでいま・・・

トベラの木

トベラの木

今まで気が付かなかった木ですが、 はじめてよ~く見つめました。 姿かたちがいいので・・・

町内ウオークラリー

町内ウオークラリー

毎年、町内の桜をもとめて「ウオークラリー」が催されます。 元気に参加できることが・・・

バイカシモツケ

バイカシモツケ

空き家の庭に咲く木が、長い間気になっていました。 白い花を咲かせた木なのですが、・・・

泉北沿線・中央公園

泉北沿線・中央公園

春ですね。 日差しが明るくなり、心も浮き立ちます。   「さぁ、桜を探しましょう」 ・・・

新檜尾公園

新檜尾公園

泉北沿線の駅周辺を桜を求めて散歩しました。 思いのほか空気はひんやりしています。 ・・・

町内の桜

町内の桜

今日の午後の郵便物収集に間に合うように、 封書に入れる書類を慌てて用意する。 この・・・

新着記事

飛鳥山の「アスカルゴ」

飛鳥山の「アスカルゴ」

本郷通りの向こうでアスカルゴがうごめいていました。 都電の線路脇です。 花見客・・・

染井霊園に桜咲く

染井霊園に桜咲く

墓地で花見をする習慣に驚かれる方もいらっしゃるかと思います。 でもちゃんとベンチ・・・

朝の気分は一日を左右鵜~。モーニングセット・・・

朝の気分は一日を左右鵜~。モーニングセット・・・

朝の気分は一日を左右鵜~。モーニングセット・・・   スライドショーになっていま・・・

史跡・平賀源内先生のお墓

史跡・平賀源内先生のお墓

2025年大河ドラマ「べらぼう」に個性的な登場人物として描かれた江戸時代の発明家「平・・・

空蝉坂に桜咲く

空蝉坂に桜咲く

大塚に「空蝉橋」が在ります。 橋の下は川ではありません。JR大塚駅を下に見る陸橋で・・・

朝堀りたけのこ

朝堀りたけのこ

体操が終わり、いつものように町内を散歩しました。 朝の光を浴びながら歩くのは、と・・・

葛西用水に桜咲く

葛西用水に桜咲く

亀戸の街の北に、「葛西用水」が在ります。埼玉草加から流れる農業用水です。南下して・・・

曳舟川親水公園の桜咲く

曳舟川親水公園の桜咲く

曳舟川親水公園の桜が咲きました。 ここは川底です。 この時期は水を止めているの・・・

花見の一日でした~近くの遊歩道、前橋公園、学園近く。街中歩き~

花見の一日でした~近くの遊歩道、前橋公園、学園近く。街中歩き~

花見の一日でした~近くの遊歩道、前橋公園、学園近く。街中歩き~   92枚~スラ・・・