gooブログの終了にともない、 あれやこれやと試しています。   昨夜のこと、試行錯誤のすえに「はてなブログ」にも 移行できました。 結局のところ、···

関連記事

引っ越し完了しました

引っ越し完了しました

Amebaから「インポートの申し込みを受け付けました」 とのメールが入ったのは4月29日・・・

新緑が美しい季節

新緑が美しい季節

朝の散歩で見かけたメタセコイアの木です。 やはり存在感がありますね。     4月最・・・

南蛮橋から

南蛮橋から

15世紀~16世紀にかけて堺が日本一の海外貿易港として栄えました。 堺では貿易で富・・・

堺のんびりクルーズ

堺のんびりクルーズ

旅クラブ「4月例会」に参加しました。 堺市は近いのですが、知っているようで詳しくは・・・

新しいラピート

新しいラピート

難波駅で見かけたラピート。 いつもの青色じゃなくてね! なんだかヨーロッパ風? ・・・

輪の落花

輪の落花

八重桜の落花してもなお美しい姿を見つけました。 土曜日の早朝、まだ人通りは少なく・・・

あれから一年経過です

あれから一年経過です

  気になる木 散歩の途中の風景。風景の中の樹々たち。なかでも気になる木がありま・・・

送られてきた過去記事

送られてきた過去記事

この2~3日のあいだ、gooブログから1年前を振り返り、 過去記事が送られてきます。 ・・・

ブログで過去を振り返る

ブログで過去を振り返る

gooブログの終了はこの場に及んで非常に残念です。 と言うのも・・・ 例えば、はっき・・・

新着記事

神田須田町に祭りが来る!

神田須田町に祭りが来る!

あんこう鍋の「いせ源」です。祭り提灯が出ています。 先ずは、アンコウを見ます。 ・・・

GWの散歩、善光寺へ!

GWの散歩、善光寺へ!

 GW に善光寺散歩を楽しんできました。その様子ははてなブログで!   アドレスはhtt・・・

2025年5月場所始まる

2025年5月場所始まる

国技館に力士幟が出ています。5月場所が始まります。 あれ、国技館の階段に学生が並・・・

うつろう空とフジの花

うつろう空とフジの花

ちょうどフジの花が見ごろだった都内の庭園。撮影したのは4月下旬近年は5月連休を過・・・

水元公園 新緑の水辺の遊歩道

水元公園 新緑の水辺の遊歩道

新緑の下を行きます。 水辺の遊歩道です。 強めの風が気持ちいいです。 例・・・

「花の名所」検索

「花の名所」検索

1.ポピー観賞  天空のポピー散策(2019年5月) 2.ネモフィラ、ポピー観賞 昭和記念公・・・

はてなブログにも挑戦しました

はてなブログにも挑戦しました

gooブログの終了にともない、 あれやこれやと試しています。   昨夜のこと、試行錯誤・・・

水元公園 新緑のタナゴ釣り人

水元公園 新緑のタナゴ釣り人

どうしてもここに来てしまいます。だって、幸せそうなんですもの。 1円玉以下の長さ・・・

薄紅色のハナミズキ

薄紅色のハナミズキ

街路樹として植えられていているハナミズキの木、撮影は4月下旬平成の名曲、一青窈さ・・・