帝釈天の山門から参道商店街へ出ます。 いつもの帰り道です。 西陽に向かって、店を眺めながら歩きます。 鎌倉街道の信号待ちです。···

関連記事

谷中の一本杉と「みかどパン店」の今

谷中の一本杉と「みかどパン店」の今

久しぶりに通ったら、こんな貼り紙が有りました。「新企画を検討中」だって!復活する・・・

新緑の鬼子母神参道

新緑の鬼子母神参道

思ったより葉が繁っていました。風が強いです。 新緑の鬼子母神参道です。 木洩れ・・・

都電線路脇は花ざかり

都電線路脇は花ざかり

都電線路脇に花が盛りです。 振り返る巣鴨新田近くのカーブです。 前は、もうちょ・・・

病みつきです。小倉屋煎餅「あまから」

病みつきです。小倉屋煎餅「あまから」

あれ以来病みつきです。雑司が谷の小倉屋です。 5〜6人の女性が順番を待っていました・・・

泉鏡花の墓が無くなった。

泉鏡花の墓が無くなった。

確かこの先です。 あの枝振りの良い青もみじの場所です。 こんなになっていました・・・

雑司ヶ谷霊園も新緑の季節

雑司ヶ谷霊園も新緑の季節

いつもの路地です。都電の踏み切りを渡って、交番を左に曲がると、雑司ヶ谷霊園です。・・・

池袋4丁目の慰霊碑

池袋4丁目の慰霊碑

知りませんでした。いや、知っていたけど記憶から消去されていたのだと思います。2020・・・

「男はつらいよ 噂の寅次郎」の撮影現場ー3

「男はつらいよ 噂の寅次郎」の撮影現場ー3

今回の探索の最終回です。 博の父が帰ります。 <小ぎれいになってホームが長くなり・・・

「男はつらいよ 噂の寅次郎」の撮影現場ー2

「男はつらいよ 噂の寅次郎」の撮影現場ー2

前回の続きです。 マドンナが通って来る柴又駅です。 <現在の看板です> 「とらや」・・・

新着記事

堺のんびりクルーズ

堺のんびりクルーズ

旅クラブ「4月例会」に参加しました。 堺市は近いのですが、知っているようで詳しくは・・・

新しいラピート

新しいラピート

難波駅で見かけたラピート。 いつもの青色じゃなくてね! なんだかヨーロッパ風? ・・・

谷中の一本杉と「みかどパン店」の今

谷中の一本杉と「みかどパン店」の今

久しぶりに通ったら、こんな貼り紙が有りました。「新企画を検討中」だって!復活する・・・

新緑の鬼子母神参道

新緑の鬼子母神参道

思ったより葉が繁っていました。風が強いです。 新緑の鬼子母神参道です。 木洩れ・・・

タンポポの花と綿毛

タンポポの花と綿毛

春を感じさせてくれるタンポポの花、最近は品種や気候のせいか四六時中咲いている姿を・・・

都電線路脇は花ざかり

都電線路脇は花ざかり

都電線路脇に花が盛りです。 振り返る巣鴨新田近くのカーブです。 前は、もうちょ・・・

輪の落花

輪の落花

八重桜の落花してもなお美しい姿を見つけました。 土曜日の早朝、まだ人通りは少なく・・・

病みつきです。小倉屋煎餅「あまから」

病みつきです。小倉屋煎餅「あまから」

あれ以来病みつきです。雑司が谷の小倉屋です。 5〜6人の女性が順番を待っていました・・・

お休み中カモ

お休み中カモ

水辺の歩道を歩いていると2羽の野鳥、カモの仲間が休憩中、なんとものどかな光景都内・・・