4月下旬の浅草、浅草寺。端午の節句、こどもの日が近いので境内には鯉のぼりの姿五重塔と・・完全に逆光になって建物が暗くなってしまいましたので、···

関連記事

五月晴れにスカイツリー

五月晴れにスカイツリー

澄み渡った五月晴れの空にそびえる東京スカイツリー、隅田川の河川敷からツリーのある・・・

浅草寺の藤棚

浅草寺の藤棚

台東区浅草、建物などわかるものはありませんが何度も訪れている浅草寺の境内 4月下・・・

平和史跡・今戸延命地蔵尊

平和史跡・今戸延命地蔵尊

観光地浅草寺界隈から北部、今戸付近の住宅街の路地にはいってみると小さな祠周囲は時・・・

サルサストリート2025

サルサストリート2025

休み多めに取った人にはゴールデンウィークがスタートな、晴天に恵まれた4月最後の週・・・

タンポポの花と綿毛

タンポポの花と綿毛

春を感じさせてくれるタンポポの花、最近は品種や気候のせいか四六時中咲いている姿を・・・

お休み中カモ

お休み中カモ

水辺の歩道を歩いていると2羽の野鳥、カモの仲間が休憩中、なんとものどかな光景都内・・・

花壇のエビネたち

花壇のエビネたち

庭園の花壇にそだつランの仲間、エビネたち。手入れのされた施設の花壇なので毎年4月・・・

はぐれチューリップ

はぐれチューリップ

公園の下草に覆われた場所、ぽつんと鮮やかな赤系の色をしたチューリップの花が一輪 ・・・

通りすがりのネコ

通りすがりのネコ

平日、日中のとある公園ちかくを歩いているとトボトボ歩くネコ一匹野良猫らしいけど商・・・

新着記事

路地裏もんじゃ「もん吉」

路地裏もんじゃ「もん吉」

もんじゃタウンを歩いています。この角を曲がります。 路地裏にも「もん吉」が在りま・・・

晴月橋を渡って、

晴月橋を渡って、

晴月橋から振り返る、晴海のウォターフロントのタワマン群です。 晴月橋を渡ったら、・・・

五月晴れにスカイツリー

五月晴れにスカイツリー

澄み渡った五月晴れの空にそびえる東京スカイツリー、隅田川の河川敷からツリーのある・・・

「白山湯」に再会した。

「白山湯」に再会した。

約10年ぶりです。「江東28湯」の一つです。訪ね歩いた以来の再会です。 マットを干し・・・

葛西臨海水族園工事中

葛西臨海水族園工事中

葛西臨海公園の一角に水族館が在ります。「葛西臨海水族園」がリニューアル工事の最中・・・

浅草寺と鯉のぼり

浅草寺と鯉のぼり

4月下旬の浅草、浅草寺。端午の節句、こどもの日が近いので境内には鯉のぼりの姿五重・・・

旧晴海鉄道橋未だ開通ぜず

旧晴海鉄道橋未だ開通ぜず

開通していると思ってやって来ました。 旧晴海鉄道橋が整備されて遊歩道になる計画で・・・

新緑が美しい季節

新緑が美しい季節

朝の散歩で見かけたメタセコイアの木です。 やはり存在感がありますね。     4月最・・・

千住宿開宿400年

千住宿開宿400年

千住寿町の交差点です。ここの交差点を渡るときはいつも楽しみです。向かいのサンロー・・・