検索
久し振りに青空が覗いた長野です。気温もようやく二桁台になるようです。 小雪が舞ったり雨が降ったり、寒かったり。そんな中頑張って咲···
良く晴れていますが、遠くを見ると黄色く霞んでいて、いかにも「黄砂です!」と言っ・・・
朝から降っていた湿った雪も、11時頃から小康状態になりました。長野は冬景色です!・・・
昼食後、婆さんが「出かけるけど、途中まで車に乗せてやるから歩いたら!」と言うの・・・
「梅一輪 一輪ほどの暖かさ」 これは松尾芭蕉の弟子である「服部嵐雪」と言う人の・・・
「三月の暖かさ」と言う言葉に誘われて冬眠から覚め、善光寺まで出かけて来ました。・・・
上野駅と国立博物館との間にある寛永寺輪王殿、4月はじめに近くを通ると薄紅色の花を・・・
天気が良くないけど、けっこう人が居ます。なるべく人が写らないタイミングで撮ってい・・・
上野公園の山頂です。今年は開花宣言が早くなる予報があって、もう三度目の上野公園で・・・
泉北沿線の駅周辺を桜を求めて散歩しました。 思いのほか空気はひんやりしています。 ・・・
久し振りに青空が覗いた長野です。気温もようやく二桁台になるようです。 ・・・
上野寛永寺は徳川家の菩提寺です。毎年見事な花を咲かせますが、いつも閑散としている・・・
今年も誰も居ません。根津神社はつつじの名所です。従って、では無いでしょうが、桜が・・・
空の変化を朝と昼~季節が冬?。寒いです・・・ ブログを追加いたしました。 2025・・・
以前も訪れたことのある公共施設、雨に濡れたベンチにオブジェとして置かれたリスの置・・・