検索
朝から降っていた湿った雪も、11時頃から小康状態になりました。長野は冬景色です!積雪は5㎝程、この時期の雪ですから融けるのも早そうですが。 ···
ブログを更新しました。https://nkyoto2014.hatenablog.com/・・・
GW に善光寺散歩を楽しんできました。その様子ははてなブログで! アドレスはhtt・・・
少しは、GWを楽しもうと、5月1日、戸隠までミズバショウを見に行ってきました。 そ・・・
ようやくブログの引っ越しが終わりました。引っ越し先は「はてなブログ」です。 新・・・
今日は薄曇り、春霞と言った状況の長野です。 このところgooブログの閉鎖騒動で動・・・
「gooブログ終了!」 フェイクニュースかと思いましたが、皆さんのブログにも記事・・・
良く晴れた長野、ちょっと風が吹いていますが暖かです。買い物に出かけていた婆さん・・・
今日は曇り空。気温は15度以上になるようですが、風もあって小雨がぱらつく長野です・・・
昌平橋通りを南下していました。「昌平坂学問所跡」の坂下です。正面に見えた郵便局が・・・
高砂から柴又へ行くのによくこの路を使います。帝釈天へ行く時は右の踏み切りを渡りま・・・
五月晴れの青空のもと、すっくと緑の葉っぱと赤っぽい花を咲かせた樹木都内の街路樹と・・・
佃島は新旧が共存する街です。こんな路地の散策が好きです。 最近特に、再開発で古・・・
下草でどこでもみかけるシロツメクサの花、あまり咲いていても気にも止めなかったので・・・
裏参道から帰ります。 地の底へ向かうような階段です。 この参道はいつから在ったの・・・
日時、場所を示すものはありませんが浅草三社祭の帰り道、招き猫で有名な今戸神社多く・・・
病院に来ると愛宕神社にお参りしますが、実はこの景色を見るのが重きを成しています。・・・