高札が出た根津神社です。節分祭は分かるけど、隣りの「追なんとか式」ってなんでしょう?まあ良い。鳥居を潜ります。 艶やかな楼門です。 一方、寒···

関連記事

立石駅前ギャラリーの現場/「居酒屋下町」

立石駅前ギャラリーの現場/「居酒屋下町」

京成立石駅前の再開発工事が進んでいます。殺風景な工事フェンスに水彩画が展示されて・・・

ショッピングロードかじわら

ショッピングロードかじわら

下町の商店街です。 アーチは黄色い都電です。上の時計はずっと止まったままです。 ・・・

庚申塚停留場傍の踏み切り

庚申塚停留場傍の踏み切り

都電荒川線傍の踏み切りです。春には薔薇が満開になるお宅です。 早稲田行きが停まっ・・・

真冬の夕日の松本楼

真冬の夕日の松本楼

淡い夕日に照らされた松本楼です。 首賭け銀杏の枝が影を落とします。 同じ景色を・・・

日比谷公園鶴の噴水

日比谷公園鶴の噴水

微風があります。水面が揺れます。見つめていると船酔みたいになりそうです。 噴水を・・・

虎ノ門ヒルズ裏

虎ノ門ヒルズ裏

愛宕神社裏の坂道の途中です。左のビルが完成した際に鳥居が建てられました。愛宕山と・・・

豊昇龍横綱昇進お披露目一部始終

豊昇龍横綱昇進お披露目一部始終

初場所で豊昇龍が優勝し、横綱昇進が決定しました。場所前に、この銅像の前で、照ノ富・・・

愛宕神社裏の風景

愛宕神社裏の風景

愛宕神社裏です。前回は休みでした。心配しながらやって来ました。営業中です。 い・・・

「あまから」徳用売り切れと上川口屋

「あまから」徳用売り切れと上川口屋

雑司ヶ谷小倉屋の煎餅「あまから」があとを引いています。今日は「徳用」が売り切れで・・・

新着記事

空~素敵・・・朝は清々しい~。

空~素敵・・・朝は清々しい~。

空~素敵・・・朝は清々しい~。   撮影2025.2.1.  春が待ち遠しい、遊歩道の桜並木・・・

立石駅前ギャラリーの現場/「居酒屋下町」

立石駅前ギャラリーの現場/「居酒屋下町」

京成立石駅前の再開発工事が進んでいます。殺風景な工事フェンスに水彩画が展示されて・・・

鬼面付けた神亀像

鬼面付けた神亀像

2025年は2月3日が「立春」ということで「節分」が2月2日にちかくの葛飾区亀有「香取神・・・

根津神社/節分祭準備中

根津神社/節分祭準備中

高札が出た根津神社です。節分祭は分かるけど、隣りの「追なんとか式」ってなんでしょ・・・

神戸ルミナリエ

神戸ルミナリエ

神戸市在住の孫娘から美しい画像が、 昨夜送られてきました。 震災からもう30年が経・・・

ショッピングロードかじわら

ショッピングロードかじわら

下町の商店街です。 アーチは黄色い都電です。上の時計はずっと止まったままです。 ・・・

引っ越しのモヤイ像と渋谷駅

引っ越しのモヤイ像と渋谷駅

渋谷のハチ公と並ぶ待ち合わせスポット「モヤイ像」、駅周辺の再開発工事でしばらく見・・・

山麓からの夕暮れ~風景。赤いバラ・・・真冬に咲く~

山麓からの夕暮れ~風景。赤いバラ・・・真冬に咲く~

山麓からの夕暮れ~風景。赤いバラ・・・真冬に咲く~   撮影12025.1.31.  冷たい空・・・

庚申塚停留場傍の踏み切り

庚申塚停留場傍の踏み切り

都電荒川線傍の踏み切りです。春には薔薇が満開になるお宅です。 早稲田行きが停まっ・・・