検索
神戸市在住の孫娘から美しい画像が、 昨夜送られてきました。 震災からもう30年が経過しました。 30年かけての復活です。 送られてきた画像をこ···
何気なくテレビを見ていて、ハッとしました。 「節分」は2月3日だと頭に刷り込まれ・・・
当たり前に生活している毎日です。 その当たり前の生活の中で、とんでもない事故が起・・・
朝の散歩は、空気がとても冷たいです。 手の指先がとくに冷たくて、時々手をグーパー・・・
家事労働を適当にすまして、 手持ち無沙汰になると本を読みたくなります。 胸がふっと・・・
サークル活動の「旅クラブ」に所属しています。 そのサークルの《新年会》が行われま・・・
今年はじめてのてんしば公園へ行きました。 土曜日の昼前は、家族連れが思い思い楽し・・・
自宅のパソコンで単位認定試験を受けました。 問題の読み間違いがないか? 解答の間・・・
冬枯れのさびしい小庭。 これというものの花も無し。 あるのはサザンカだけかな。 唯・・・
小さな話題ですが・・・ 今朝のいつもの散歩の途中でのことです。 みんなで歩いてい・・・
神戸市在住の孫娘から美しい画像が、 昨夜送られてきました。 震災からもう30年が経・・・
下町の商店街です。 アーチは黄色い都電です。上の時計はずっと止まったままです。 ・・・
渋谷のハチ公と並ぶ待ち合わせスポット「モヤイ像」、駅周辺の再開発工事でしばらく見・・・
山麓からの夕暮れ~風景。赤いバラ・・・真冬に咲く~ 撮影12025.1.31. 冷たい空・・・
都電荒川線傍の踏み切りです。春には薔薇が満開になるお宅です。 早稲田行きが停まっ・・・
夕日が沈む眺め~ちょっぴり寂しさも。うなぎ弁当~美味しいです~ 撮影2025.1.30.・・・
淡い夕日に照らされた松本楼です。 首賭け銀杏の枝が影を落とします。 同じ景色を・・・
1月初旬に旅行で訪れた四国、徳島で利用したJR牟岐線の終着駅、阿波海南駅徳島県と高・・・