裏庭に植えた水仙は、やはり日光不足? 土の不良? 一旦、葉が枯れてから、球根を掘り上げたほうがいいのかな・・・ そして土を耕さないとね。   水···

関連記事

町内の桜

町内の桜

今日の午後の郵便物収集に間に合うように、 封書に入れる書類を慌てて用意する。 この・・・

花冷えの日が続いています。 そのおかげで桜も長く楽しめそうですね。     近所で撮っ・・・

明日から4月

明日から4月

やはり3月は「去っていきました」 早いですね。   明日からもう4月。 軒並み、品物・・・

楽しい画像

楽しい画像

家族ラインで楽しそうな画像が届きました。 明石海峡大橋を渡って淡路島まで「さぁ、・・・

木香バラのつぼみ

木香バラのつぼみ

今年も木香バラにつぼみが付きました。 枝が四方に伸び、お隣さんまで越境するので 思・・・

朝から恵みの雨

朝から恵みの雨

岡山県南区などで発生している山火事について、 岡山市は28日午後1時から災害対策本・・・

桜の開花見届けた

桜の開花見届けた

歩くたびに桜の木を見上げています。 今日も同じように、同じメンバーで見上げながら・・・

庭の水仙

庭の水仙

我が家の庭では、葉っぱだけがグンと伸び、 たった1本だけ水仙が咲いている場所もあり・・・

もうすぐ桜が

もうすぐ桜が

本日も暖かくて、日中はむしろ暑いくらいでした。 一気に桜も開花することでしょう。 ・・・

新着記事

不忍池に桜咲く

不忍池に桜咲く

枯れ残ったハスが残る不忍池です。桜が咲いたけど、曇り空なので華やかさは無いです。・・・

町内の桜

町内の桜

今日の午後の郵便物収集に間に合うように、 封書に入れる書類を慌てて用意する。 この・・・

墨堤の桜咲く

墨堤の桜咲く

当初は観測以来最速の開花宣言が出されそう、と言っていた東京ですが、寒さが続いて、・・・

花冷えの日が続いています。 そのおかげで桜も長く楽しめそうですね。     近所で撮っ・・・

カヤックで花見/2025年

カヤックで花見/2025年

例年恒例の行事です。大横川です。 当初の予定より開花が1週間遅いですが、来週は陸・・・

花見~3か所の・・・空は曇り、小雨が~

花見~3か所の・・・空は曇り、小雨が~

花見~3か所の・・・空は曇り、小雨が~   スライドショーになっています。 駅構内・・・

曇天に天王寺のサクラ

曇天に天王寺のサクラ

台東区谷中、日暮里駅ちかくの天王寺、駅近くということもあり観光客の多い寺院 訪れ・・・

東京藝大と上島珈琲店の桜咲く

東京藝大と上島珈琲店の桜咲く

東京藝術大学音楽学部の桜が咲きました。 煉瓦校舎とマッチして素敵です。藝術的で・・・

目黒の街散策

目黒の街散策

1.歩いた日  ①2024年3月上旬②2024年3月下旬             ・・・