検索
旧中川の花見です。今日は墨田区の「ゆりのき橋」まで来ました。橋から覗きます。河津桜が綺麗に咲いている場所ですが、この先は荒川へ旧中川の水を排···
メタセコイヤの森はピクニックの人でいっぱいです。 地面に落ちた木漏れ日の輪が、・・・
初夏の風情の水元公園です。強めの風が心地良いです。 池畔を鯉のぼりが泳ぎます。 ・・・
荒川河川敷はサイクリングロードです。印象的な木の新緑が盛んです。花壇にポピーが盛・・・
何度も渡った交差点で信号待ちをしていました。今の前の住居の隣り街なので、何度もな・・・
結局、とらやはマドンナを預かります。柴又での暮らしが展開されます。 <現在>変わ・・・
朝日印刷の従業員が結婚しました。そんなめでたい折、寅次郎が北海道支笏湖で知り合っ・・・
寅さんシリーズ第23作、1980年のお正月映画です。 <現在> 当時は平屋根でした。い・・・
いつもの散策の路地です。自転車で散策を始めた20数年前から気になっていました。 始・・・
自転車を停めました。人待ちの少女像です。 会社の玄関に立って居ました。道路舗装・・・
4月下旬の都内の庭園、日陰の竹林をみるとタケノコの姿おなじく日陰を好んでさくシャ・・・
少しは、GWを楽しもうと、5月1日、戸隠までミズバショウを見に行ってきました。 そ・・・
台東区側、隅田川河川敷の歩道を歩いていると水辺の草を植えた鉢付近に動くカゲズーム・・・