検索
約10年ぶりです。「江東28湯」の一つです。訪ね歩いた以来の再会です。 マットを干しています。現役ですね! 変り振りが派手ですねえ!赤富士山が描···
葛西臨海公園の一角に水族館が在ります。「葛西臨海水族園」がリニューアル工事の最中・・・
開通していると思ってやって来ました。 旧晴海鉄道橋が整備されて遊歩道になる計画で・・・
千住寿町の交差点です。ここの交差点を渡るときはいつも楽しみです。向かいのサンロー・・・
東尾久8丁目に交番が在ります。街は初夏の陽気です。 振り向きます。若葉が萌えてい・・・
有名な「長命寺の桜もち」です。始めて店に入ります。 葉桜の季節です。 店を出て・・・
東小岩を走っていたら、煙突が有りました。やって来たのは「亀の湯」です。銭湯は「松・・・
五月場所が近くなりました。大の里の横綱挑戦場所です。先場所は12勝、しかも相星決勝・・・
久しぶりに通ったら、こんな貼り紙が有りました。「新企画を検討中」だって!復活する・・・
思ったより葉が繁っていました。風が強いです。 新緑の鬼子母神参道です。 木洩れ・・・
約10年ぶりです。「江東28湯」の一つです。訪ね歩いた以来の再会です。 マットを干し・・・
4月下旬の浅草、浅草寺。端午の節句、こどもの日が近いので境内には鯉のぼりの姿五重・・・
朝の散歩で見かけたメタセコイアの木です。 やはり存在感がありますね。 4月最・・・
台東区浅草、建物などわかるものはありませんが何度も訪れている浅草寺の境内 4月下・・・